
rikuです。
本日は某会社のクローズドSNSを作成するにあたり、振り分けられたタスクを進めています。
久しぶりのコーディング作業です。
osawaさんのデザイン通りに進めていきます。
僕は、レスポンシブ対応を完璧に理解せず、進めていたので、苦戦しました。
osawaさんとimaiさんにちょこちょこ聞きながら、作業を進め、なんとか形になりました。
今まで、メディアクエリでの作業に認識の誤りがありました。
今までは、viewportと@mediaというものを書くだけで、sp画面に対応できると思っていました。
(入社当時は、調べる力と、理解する力が欠けていました。)
気づきました、/@mediaほにゃらら{}/の中に変更する場所のcssをかく!
また、cssの書き方も今日一日でだいぶ理解が深まりました。
社頭に言われた間違え探しを徹底して、進めていきたいと思います。
助けていただいた方、ありがとうございます。
WEB制作・ITに関するお悩みや
ご質問等お気軽にご相談ください
