osawaです。今日は学生時代に学んだことをご紹介🐶
実は私、大学生の頃、今の仕事とは全く関係のない、コンサート制作について学んでいました。
元々は自分の好きなアーティストのライブを作りたいという夢があり、その勉強をひたすらしておりました。
そこで学んだことの中に今の仕事にも役立つかも!と思ったことが1つあったので今日はそちらをご紹介させていただきます。
【カスタマージャーニー】
まずカスタマージャーニーとは、その名の通り「お客様の旅」のことです。
マーケティング用語で使用される時は、とあるサービスを知り、その商品を実際に購入するまでの旅を表すみたいなのですが、コンサート制作でも考え方は多分一緒です。
コンサート企画と聞くと、ステージの構成や、曲順、出演者等を決めたりする、というイメージがありますよね。
もちろんその仕事もありますが、もっと上に行くには「カスタマージャーニー」を考えられるようになれとのこと。
具体的には、コンサートに行く人が誰かと待ち合わせしやすいように、目立つ建物がある近くの会場をコンサート会場にする、とか終演時間は電車等がなくなると困る人がいるので、21:00には完全終了にする、とか。
そういうコンサートが始まる前と終わった後のお客様の旅を考えることが大切だということを学生時代に学びました。
なんかよく「帰るまでが遠足」みたいなこと聞きますよね。あれと考えは一緒です笑
簡単にいうとお客様が出発して無事帰るまでがコンサート、ってことです💡
これってweb制作でも考えられる話ですよね。
依頼が来て、デザインして納品したら終わり、ではなくて「なぜこの依頼が来たのか」「納品後きちんとターゲットに届くのか、またターゲットが迷うことなく商品等を購入できるのか」とかそういうことまで考えられると良いな〜と改めて感じたので、本日このお話をご紹介させていただきました。
依頼されたことだけでなく、依頼前のお客様の想いとか、制作後に使用するユーザーのことまで考えられるデザイナーになりたいと改めて思いました。
ちなみに大学生時代は、コンサートの企画を2週間に1回のペースで先生にプレゼンしてフィードバックをいただいて…みたいな毎日を過ごしていたのですが、なかなか褒められないので正直精神的に辛かったです🥲
なので、たくさん褒めてくれるメンバーがいるwownはとても温かいな〜と日々感じております。笑
いつもありがとうございます!!
ということで今日もお疲れ様でした。
WEB制作・ITに関するお悩みや
ご質問等お気軽にご相談ください