学習方針・まわりを気にし過ぎない・仕事を書き出す・人を褒める時は・多面性

おはようございます。
めっきり梅雨っぽい天気が続いていますね。
憂鬱な気持ちになりがちですが、みずみずしい紫陽花は爽やかな気持ちにさせてくれますね。
それでは朝会の報告です。

自分に合った学習方針

最近いろいろなプログラミング言語を学ぶ機会があり、以前学校の先生に学んだ言葉を思い出しました。

先生の言葉:自分の得意分野をさらに伸ばすことで全体に良い学習効果がある

先生の言葉は「自分の得意な分野を伸ばす方が良い」ということであると思いますが、人それぞれの考えがあると思いますが、「自分は色々な分野を伸ばしていきたい」と思っていますとのことでした。
私も「色々な分野を伸ばしたい」派ですね。

まわりを気にし過ぎない

昨日お客様に自分が作成したデザインを説明する機会がありました。
すごく緊張してしまったので反省ですが、あまりまわりを気にし過ぎないないように説明出来たよいかな思いましたとのこと。
私もすぐ緊張するタイプなので参考になりました。

仕事を書き出す

仕事が溜まって来た時は、やらなければならない作業を書き出すと良いですよ。やらなければならない仕事が整理出来てかえって気分が落ち着きますとのこと。
私は、かえって気が滅入ることもあるかな(笑)

人を褒める時は

人を褒める時は、直接その人を褒めるより、周りの人に褒め言葉を伝えてその人に伝わるようにした方が、ずっと効果が高いそうです。
なるほど…深謀遠慮!

多面性を考慮して判断する

子供にワクチン接種させるか否かは、その病気に罹る確率とワクチンを打った時の副作用を比較することによってワクチンを打つかどうか決めると思います。
確かにワクチンなど現代医学の恩恵によって人間の寿命が伸びてきたとは言えると思いますが、ワクチン接種が勧められる理由は、それをビジネスとして利益を得ている人がいるからだという観点もあると思いますとのこと。
私も周りに流されないよう、多面性を考慮して判断したいと思いました。

それでは今日も頑張りましょう!

WEB制作・ITに関するお悩みや
ご質問等お気軽にご相談ください

contact

この記事の著者

コメントする

関連記事